この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
こんにちわー♪北海道の道東で応援ナースしているカッチです。
今回は北海道の道東『朝日に1番近い街』根室に夏の北海道で金カムの聖地を巡礼して楽しんできました♪
根室駅の隣にある観光案内所のお見上げ屋さんの1番人気商品が『ゴールデンカムイ』の食べれる味噌でした。
ヒンナヒンナ♪
高校生の頃にスラムダンクとナルトにハマって依頼漫画から距離をとっていたのですが、気になってヤフオクでポチってました♪
北海道出身の漫画家・野田サトル先生による大人気コミック「ゴールデンカムイ」。根室で応援ナースとして生活しながら読み進めると違った視点で読み進めることができました!
明治末期の北海道を舞台に、個性豊かなキャラクターたちがアイヌの埋蔵金を巡り繰り広げる壮大なストーリーを令和になり広大な北海道をドライブしながら聖地巡礼しながら楽しみました。
物語の舞台となる北海道には、野田サトル先生が実際に足を運び取材を行ったうえで、モデルとして漫画に登場するスポットが数多く存在するんですよ。
そこで、「もう一度ゴールデンカムイを読みたい」夏の北海道を聖地巡礼しながらディープな北海道をまとめてみました。
この記事を読めば、北海道へ遊びに来たときに、ゴールデンカムイの聖地を余すことなく堪能できちゃいますよ。
※ストーリーのネタバレを一部含みますので、完読されていない方はご注意ください。
※掲載内容は2024年5月から10月末までの応援ナースの期間中の情報です。
『朝日に1番近い街』根室の魅力
最初に紹介するのは根室エリア。街のキャッチコピーである『朝日に1番近い街』として、観光でも人気の場所です。
ゴールデンカムイでは、土方歳三と土井新蔵が登場するシーンの舞台となっています。
花咲灯台 車石
根室は、7月から9月にかけて最も身があり美味しいと言われている花咲ガニの産地として有名です。
地元の看護師さんが教えてくれた魚屋さんで購入♪カニ味噌がマジで美味いのよ!田舎の両親に送ると本当に喜んでくれましたよ♪
花咲灯台のすぐ下には、
でもね…
根室の地形はこんな感じなのよ!同じ道民に夏はTシャツがいらない!っ言われるぐらい霧がすごいのよ!
ゴールデンカムイの漫画を読んだ後に訪れた時はこんな感じした…怖くて下まで行けませんでしたよ!笑
放射状節理構造で車輪みたいな形をした「車石」と呼ばれる奇岩があり、その大きさはなんと直径6m。
まじで、波飛沫がすごくてちょっと怖かったです!
3度目に訪れた時は…まさかの逆光でした♪
出典:ゴールデンカムイ16巻
独特な形状のこの石は世界的にも珍しく、国の天然記念物に指定されています。
ゴールデンカムイでは153・154話に、この扇形の奇岩が登場します。人斬り用一郎こと、土井新蔵が最期を迎えた場所です。
この景色を眺めながら、土方歳三が永倉新八に「まだまだ走れる そうだろう?ガムシン…」と語りかけるシーンがありました。
根室市歴史と自然の資料館
〒087-0032 北海道根室市花咲港 209番地
エトゥピリカ
エトゥピリカって何だ?ここから見えるのかなぁ?納沙布岬の入場無料の資料館で日本最東端の証明書をもらった後で根室の歴史を教えてくれる漫画が上映されていた。そこで初めて知ったんだよね♪ゴールデンカムイの漫画でも登場していたのでビックリした!夏の北海道を楽しんでいるので、冬を越さないと出会えないんだろうなぁ…冬はちょっと寒いからなぁ…
初めて聞いた時は何かの暗号化と思ったが…道東の湿地に生息する鳥だとわかるとなんか親近感が湧くよね♪
エドゥピリカは、根室を含む北海道東部の湿地帯などで見られる鳥で、特にオオハクチョウの亜種であるコハクチョウ(Cygnus columbianus bewickii)を指すことが多いです。 エドゥピリカはアイヌ語で「白い鳥」を意味し、この地域の自然環境や生態系の象徴的な存在とされています。毎年秋から春にかけて、シベリアから渡ってくる渡り鳥であり、その美しい姿と大きな体は観光客や鳥類愛好家にとって人気の対象です。 彼らは特に根室市にある風蓮湖や周辺の湿地帯でよく見られます。この地域は、彼らにとって重要な越冬地であり、豊富な食料源と安全な環境を提供しています。エドゥピリカの観察は、地域の自然保護活動や観光業にも寄与しています。
樺太日露国境第2天測境界標
ちょっと展示されているのはかけているななぁ…
資料館の方に写真を撮ってもいいか確認したらOKっとの事でした♪しかし、展示品を触るのはダメなのでここの角度がギリギリかなぁ…
納沙布岬
根室に来て1番最初に訪れた場所!
近くに資料館があったので訪れると日本最東端証明書がもらえます!
ゴールデンカムイの漫画を全部読んでから訪れた3回目は、
日本最東端に到達した証明書は入りますか?
と聞かれたので、ちょっと恥ずかしかった。でもこんな素敵な写真を収める事ができた。
日本最東端にある自動販売機はカニの自動販売機!
ちょっと観光地価格だけど…7月から旬を迎える花咲ガニの自動販売機は北海道観光の思い出になる事間違いなし!2200円はちっと高いけど!ここのオーナーさんの思いが素敵だったのよ♪何でも本土最東端の納沙布岬の近くのお店は夜の19時に閉まってしまう。夜中に到着する方も多い。そんな方のために24時間営業できる自動販売機を設置する事にしたんだって!なんか根室の熱い思いが自動販売機から伝わってくるよね♪
カニは高いけど、100円ならいっか!って方はにアイスがいいかもね♪
ここのカニラーメンは食べないと損!
本土最東端の旅では絶対に食べておきたいラーメンなんよ♪ホタテがまじで大きいのよ♪
明治公園 渋沢栄一ゆかりの地
根室の観光で訪れたいのが、明治公演!初めて訪れたのが、ライトアップされた時期だ!その後に遅咲きの桜が開花したんだよね♪
明治公演の近くのアパートに住んでいるので、1度訪れるとなかなか足を運ぶ機会がない。令和6年にお札が新紙幣になった!根室市は、渋沢栄一ゆかりの地である明治公演が観光の目玉になると考えている様子
新一万円札を持って明治公園に訪れるのもいいかもしれないね♪ゴールデンカムイには登場しなかったのが残念ですね♪でも明治公演を歩いているとこんなマンホールがあったのよ!
ポケふたゲットだぜ!
根室を応援したい方は、根室のふるさと納税で応援してね♪
これは記念になるのではないかと思って夜勤明けの日に…
この喉越しがたまらんのよ!
釧路エリア
釧路市立博物館
〒085-0822 北海道釧路市春湖台1−7
ここの資料館には、ゴールデンカムイに関係した展示物はありますか?
4階にアシリパさんの絵とサインがありますよ♪
イタオチマプ
幣舞橋
幣舞橋の無料観光案内所で係の方に聞いた後に釧路市立博物館へ足を運んで良かった♪昔の看板だけど絶対にスルーしていた♪オッチャン教えてくれてありがとう♪
これ最初読めなかったよ!
〒085-0015 北海道釧路市北大通
出典:ゴールデンカムイ12巻
この漫画はどこからの角度ですかね?
これは、今はないよ!この橋は2代目だよ!
出典:ゴールデンカムイ12巻
きっと先生は、この写真を見ながら描写したのかなぁ?聖地で地元の方から教えてもらう楽しみもあるよね♪
出典:ゴールデンカムイ12巻
ここからの角度かなぁ?おっちゃんからも橋の右からだって教えてもらだったんだよなぁ…今立っている場所は当時は海!埋め立てられた場所なんでって!
まとめ
令和6年、夏の北海道を応援ナースとしてプチ移住してゴールデンカムイの聖地を楽しんできました♪
聖地巡礼しながら金カムの漫画を読む返す楽しみ方も良いですよね♪大好きな北海道を目的を持って観光するのも良いかもしれないですね♪本当に北海道の料理は美味しいです!贅沢病の痛風に注意ですね♪